Mini Amp Custom 50W Amp。Baroni Labからついにペダル型アンプ。 2017年10月28日 アンプ ついに、時代はここまで来ました。 ミニアンプヘッドではなく、ミニアンプペダルです。 エフェクターサイズのミニアンプがついに出ました。 プ・・・ 続きを読む
チャック・ローブが亡くなっていた件。享年61歳。 2017年10月26日 ギタリスト チャック・ローブが2017年7月31日に癌によりお亡くなりになりました。 また、素敵なギタリストが… ところで、チャック・ローブはご存知ですか? &n・・・ 続きを読む
松本孝弘の音が好きなんだよ!TAK MATSUMOTOの音が好きなんじゃない! 2017年10月25日 アンプ タイトルはあまり気にしないで下さい。 僕はB’zの松本さんが大好きです。 世代的にもドンピシャ。 今の若い人は・・・ 続きを読む
Elektron Analog Driveがめちゃくちゃいいんだけど。 2017年10月24日 エフェクター 今日は歪みペダルです。 Elektronの「Analog Drive」です。 Elektronというメーカー、僕は初めて知りました。 &・・・ 続きを読む
コンパクトタイプのパワーアンプ PowerStage170がなかなかいい 2017年10月23日 アンプ Seymour Duncanからコンパクトタイプのパワーアンプが出ました。 PowerStage170 正確には、日本ではまだ発売されてないのかも。 ・・・ 続きを読む
MOOERのミニアンプヘッドLittle Tank D15かなりいい 2017年10月22日 アンプ またMOOERがやってくれました。 今度はマイクロタイプのアンプヘッドです。 もう、なんだかMOOERは敵なしになってきましたね。 &n・・・ 続きを読む
MOOERのGE200。アンプモデル、IRスピーカーシミュレーター搭載。 2017年10月16日 エフェクター 今日も、またまたMOOERの記事です。 だってMOOERの機材は安くて音もいいから。 それは気になるに決まってます。 昨日・・・ 続きを読む
MOOERのRadar。スピーカーキャビネットシミュレーター。 2017年10月15日 その他機材 最近、更新しない間にバンバン新しい機材が出ているので気になる機材がたまっています。 その中でも特に気になる機材の一つがMOOERのRadarです。 何・・・ 続きを読む
Carvinが事業停止。スティーヴ・ヴァイはアンプどうする? 2017年10月14日 アンプ ご無沙汰しております。 ちょっと色々忙しくしておりまして。 なかなか更新できませんでした。 機材に関することは色々と調べた・・・ 続きを読む