Donnerのミニペダルタイプのプリアンプが登場! 2018年1月31日 エフェクター Donnerがやってくれました。 MOOERと同じようにミニペダルタイプのプリアンプを出してきました。 Donnerだから、いつかやってくれるとは思っ・・・ 続きを読む
The Local Bandってなんだ?アレキシじゃないか。 2018年1月28日 バンド The Local Bandって知ってますか? 僕は恥ずかしながら、先日初めて知りました。 先日の「RECKLESS LOVE」の動画を見ていたら偶然・・・ 続きを読む
JHS Pedalsの「Bonsai」が1台あれば全てをカバー! 2018年1月26日 エフェクター JHS Pedalsから「Bonsai」というドライブペダルが発売です。 形は一つのドライブペダルだけど、中身はマルチオーバードライブ的なペダルです。 ・・・ 続きを読む
RECKLESS LOVEとGreta Van Fleetがカッコイイ。 2018年1月24日 バンド 今日は、最近知ったカッコイイバンドを2つ紹介。 両方とも、僕が毎週欠かさず聞いているラジオのパワーロックトゥデイで流れていて知ることとなりました。 r・・・ 続きを読む
今更だけどVOXのAdio Airが凄くいいかも。アプリいいね。 2018年1月21日 アンプ 昨日、BOSSのKATANA-AIRの記事を書いたばかりですが、やっぱりVOXのAdio Airも凄く良さげです。 何が良いかって、専用のアプリ「Tone Room・・・ 続きを読む
BOSSのKATANA-AIRが気になる。早く試奏したい。 2018年1月19日 アンプ こんにちは。 4月にBOSSからKATANAアンプシリーズの最新モデルKATANA-AIRが発売になります。 もうこれ欲しいです。 &n・・・ 続きを読む
Joe.G 先生のシュレッドギター講座!がウケた。ファンなった。 2018年1月14日 ギタリスト みなさん、Joe.G 先生知ってますか? 最近ヤングギターでもたまに見るのかな。 きっと。 多分、数か月前の筋肉特集とかで・・・ 続きを読む
MOOERから、ついにフリードマンタイプのマイクロプリアンプ登場! 2018年1月5日 アンプ あけましておめでとうございます。 昨年は挨拶もろくに出来ないまま新年を迎えてしまいました。 ちょっと、色々忙しくしておりまして。 &nb・・・ 続きを読む